〒464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3-31-18
T-スクエア2F

Tel.052-735-0300

名古屋市千種区
内科 呼吸器内科 皮膚科
喘息 アトピー性皮フ炎 禁煙外来など
伊藤クリニック

Mobile Site

花粉症

花粉症

花粉症は喘息やアトピー性皮フ炎などと同じアレルギー疾患です。

スギに代表される花粉症は年々増加する傾向があり、今や知らない人がいないほど有名になりました。
これにはスギ花粉量の増加も一因となっていますが食生活や大気汚染などが生体に悪影響を及ぼしアレルギーにかかりやすい体質という土台を作り上げていることも重要な原因であると考えられます。

例年、花粉症が出ると分かっている人でも症状が出てから治療を始める人が多いですが、症状が出る前から内服を始めた方が予防という意味からも効果的です。
通常は2月上旬の暖かい春一番が吹く頃に発生し、5月のゴールデンウィーク頃まで花粉症の3大症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり)や、目のかゆみ、皮フ炎(顔、首すじ)などの症状に悩まされます。

治療

内服薬、抗アレルギー剤を流行期の1ヶ月前、1月中旬より開始するのが予防にもなります。
点眼、点鼻薬を併用することで症状を軽減できます。

・初期療法のメリット ・花粉症タイプチェック

TOP